お盆前の8/9、遠山病院で洋野町のビーチサッカー大会に出場してきました。
台風11号の近づく中、どうなることかと思ってたけれど台風進むの遅くてなんとか天気も持ってくれました〜
早朝、盛岡を出発し会場の種市海浜公園に8時集合!
みんな、目がショボショボ(笑)
いい天気〜とは言えないまでも曇でなんとか海にも入れそう!
予想外に沢山のチームが集まってて、ビックリです。
参加チーム数は、50チームとか・・・
大きな大会だったのね・・・

いいんです!
今日は、少数精鋭で楽しく!がモットーでプレイ!
ビーチサッカーがメインなのか、海水浴がメインなのかも怪しいところなんです、実は・・・!(^^)!
彼は、完全に海水浴気分w

第一試合は朝9時キックオフ
( ゚ε゚;)ムムッ
難しい!



砂に足を取られ、ボールはビョンビョン跳ねる!
これは、難しい・・・
なんて、戸惑いを見せている内に失点(T_T)
そして、そのまま無情にも試合終了の笛
第一試合から、敢え無く敗北を喫してしましました。
でも、いいんです!
海が、僕等を呼んでます(笑)
試合後は、勿論海に飛び込みましたとも!
えぇ、楽しかったです。
数年ぶりの海は、やっぱりしょっぱかった〜
2試合目は引き分け、決勝トーナメント進出を賭けた3試合目は負け。
という訳で、結果的には予選敗退でしたが十分に楽しめる内容でした。

来年も参加したいっ!
ぜひ、ご家族連れで参加しましょう〜
海水浴メインでも全然Okです。

ノンアルコールでも、気分は最高っ!